すぽんじのやまのブログ

日常思ったこと考えたことを書きます。趣味は武道、格闘技、身体の使い方。某IT企業のSEです。

球技を久しぶりにした感想

20日目です!

普通にすごい。

 

ちょっとバドミントンしたりテニスしたり野球したり、

という機会があったので今日は身体拡張、そしてまたまた身体の使い方について話してみます。

 

例えばラケットとかバットとかモノを使うスポーツだと、

本来の自分の身体だけでなく、身体に触れている物体もコントロールする必要がありますよね。

その物体を自分の身体の一部かのように扱う必要がある。

これが身体拡張ですね。

さっき言った球技だけじゃなくて、

武道で言えば剣道、日常でも車や自転車の運転で当てはまります。

 

ぼくは身体拡張系のスポーツを学校の体育程度しかやってこなかったので、あんま得意ではないです。

武道関連でもあまり棒とか剣とか練習したことがないので、、はい。

 

まあ身体拡張は感覚的なところも大きいと思います。

なんか、高校の時テニス部のやつってバドも卓球もうまかったんですよね。逆も然りだったし。

おそらく今持ってるラケットの長さに合わせて、

どの身体の動かし方で球へのヒットポイントが決まるのか汎用的に理解できてるんだろうと思います。

まあ簡単に言えば棒を使うのに慣れてるってことですw

 

ぼくの場合そこそこ長いものを持ってても、

身体に近いところでどうしてもヒットポイントを作ろうとしてしまうんですよね。

自分の身体から遠いところでポイントを作るのに慣れてないなと、本当に実感しました。

スポーツできるとカッコいいからたまには練習しようw

 

まあ慣れてないから仕方なくね!?

とも思うんですけど、

結局は「自分の身体を動かした時のイメージと実際の動作を一致させる

ということが、どういった動きであれ大事!

と感じます。

 

自分が動いた感覚に対して、

その位置、角度、速度がどのくらい感覚と合っているのか。

ここを知ることが基礎であり、かつ最も難しい重要事項だと思います。

 

ここまで書いてみて初めてフォームチェックが如何に大事か感じましたw

自分の動きのインプットとアウトプットのずれをなくす練習でもあるってことか。

うん、基本、大事。

本気で上達を目指すなら結構大事になってくるなあと思います。

(遊びでやってる分にはここまでやると堅苦しいですが)

 

球技となると、動いてるボールに合わせてタイミングを取るという機会も多いと思うので、

自分のイメージとアウトプットのズレに問題がある、ということに目を向ける機会が少なくなるかもしれないですね。

毎回違う位置にボールがあるので、当たったり外れたりを繰り返して「今のはボールが高かったから打てなかった」みたいな感じになりそう。

 

完全な偏見ですけど止まってるボールを打つゴルフって、

めっちゃフォームチェックしてるイメージあるんですよね。

これって、うまくいかなかったのを「外」のせいにできないから自分の「内」に目を向ける機会が多いのかも!となんとなく思いました。

 

書いていくうちに色々発見があったので書き連ねてしまいましたけど、

思い通りに身体を動かせるってことが大事ですね。

 

これからも身体意識を高めていきたい所存です。

 

ではまた明日。